-
大阪産(もん)
イチゴ祭り♪
2021.01.22
今さらですが、 あけましておめでとうございます! 早速ですが、今年も例年通り、イチゴ祭りが始まり…
-
大阪産(もん)
2020.12.24
昨年から、お店のご近所さん、『大阪成蹊大学』の学生さんとのコラボ企画をこっそりと進めてまいりまし…
-
大阪産(もん)
『銀寄』、順次製造中ですm(__)m
2020.10.29
栗から育てた栗羊羹『銀寄』。 収穫から1ヶ月低温熟成させた後、 グッと甘味が増した今のタイミング…
-
大阪産(もん)
秋の真打ち『栗』の季節がやってきました〜♪
2020.09.30
早いもので、もう10月。今年も残すところ、3か月。 いよいよ栗の最盛期♪ まずは今年の出来から。…
-
大阪産(もん)
幻の『もなシャイン』は、まもなく終了ですm(__)m
2020.09.10
前回のおまけ シャインマスカット、当店で使用しているのは、全て大阪産です。 もう少し細かく言いま…
-
大阪産(もん)
秋の味覚、第一弾『シャインマスカット』
2020.08.26
相変わらず、コロナコロナな上に、猛烈な暑さが続きますが、いかがお過ごしでしょうか? 暑い暑いと言…
-
大阪産(もん)
レーズンできました〜♪
2020.07.22
なかなか明けない梅雨ですね(^^;) 例年ですと、もう少し晴れ間もあるような気がします。 梅雨と…
-
大阪産(もん)
今年は3色、水無月です。
2020.06.26
あまり大阪では好まれないのかなと、 勝手に思い込んでいた水無月(^^;) 昨年たまたま作ったとこ…
-
大阪産(もん)
贅沢なレーズン、いかがでしょ?
2019.07.18
和菓子屋は、夏場ヒマなんです(TT) だからといって、ボォ~ッとしてられない性分なもので、 なか…
-
大阪産(もん)
もうすぐ再開、名水百選【離宮の水】
2019.07.04
いつも当店の「白玉あんみつ」に使用している名水、【離宮の水】。 先月からポンプの故障で水を汲むこ…
-
大阪産(もん)
あけましておめでとうございます\(^o^)/
2018.01.23
大変遅くなりましたが、 あけましておめでとうございます\(^o^)/ 旧年中はお世話になりました…
-
大阪産(もん)
今年も、大阪産(おおさかもん)の実生ゆず♪
2017.12.28
気がつけば、もう既に年末… 少し投稿が遅くなりましたが、今年も大阪産(おおさかもん)「実生ゆず」…
-
大阪産(もん)
とうとう文春砲に…(^_^;)
2017.09.29
先日、とうとうウチにまで、文春砲が…。 とてつもなく、大きな衝撃です(^_^;) いえいえ、誤解…
-
大阪産(もん)
干しブドウ、作ってみました♪
2017.08.03
もう8月、ブドウの季節ですよね~♪ 先日、いつもお世話になっております、 羽曳野のブドウ農家、「…
-
大阪産(もん)
梅雨を吹っ飛ばせ‼
2017.07.06
5月以降、さらには梅雨入りしてもなかなか雨が降らず、心配しましたが、 ここにきて、漸く梅雨らしい…
-
大阪産(もん)
そろそろ芽を覚まします♪
2017.03.09
早いもので、啓蟄も過ぎ、そろそろ春の気配がしてきたこの頃です♪ 先日、「シャインマスカット」でお…
-
大阪産(もん)
箕面の柚子が、収穫の最盛期を迎えました\(^o^)/
2016.12.01
箕面の柚子を当店のお菓子に使いだして、もう随分経ちますが、 今年もいよいよ収穫時期を迎えました\…
-
食の安全安心
今年も楽しみ、シャインマスカット♪
2016.07.28
梅雨も明けて、いよいよ夏本番‼ 今年もそろそろこの季節♪ 「シャインマスカット」 毎年この季節に…
