津村屋
8:00~20:00(木曜休)
そろそろ夏も終わり… とは、なかなかいきませんが、今年も大粒ブドウの季節がやってまいりました~♪…
2023年08月16日
大学の頃から9年ほど京都に住んでまして、京都の方々にいろいろとお世話になりました🙇 特に、学校を…
2023年07月13日
おかげさまで、端午の節句も無事終えることができました。 ご利用いただきました皆様、ありがとうござ…
2023年05月18日
あっという間に桜も散り、新学期に新年度が始まりました。 栗園でも秋の収穫に向けて、木々の新芽が出…
2023年04月20日
季節の移り行きが早過ぎて、なかなか身も心もついていけませんが、12月も半ばということで、 始めま…
2022年12月15日
それにしても、今年の残暑は厳しかったですね〜😅 そのせいか、栗の収穫時期が、今年は遅くて、 例年…
2022年10月06日
昨年辺りから、いよいよ子供達と夏休みの予定が合わなくなってきました😅 まぁ、それもそのはず。 長…
2022年08月25日
和菓子屋の夏は、一言で言うと、「ヒマ」でして。 でも、ヒマだからと、のんびりしているのも、何だか…
2022年07月28日
長らく、ブログをサボってしまいました🙇 この間、仕事をサボっていたわけではないのですが、 バタバ…
2022年06月23日
昨今の状況で、全てのイベントが中止、または延期となっていましたが、 漸く少しずつですが、イベント…
2021年11月04日
今年は、栗の収穫量が少なく(昨年の獣害の影響)、 栗赤飯プレミアム(栗増し)は、予約販売のみとさ…
2021年09月30日
今年もいよいよ秋到来‼︎ 秋の味覚第一弾‼︎ シャインマスカット祭り〜♪ その中でも先陣を切って…
2021年09月02日
今年は長い長い梅雨で、鬱陶しい日が続きます。 こんなジメッとした時は、爽やかな。食べ物が恋しい〜…
2021年07月15日
まだまだ梅雨明けとはいきませんが、 雨さへ降らなければ、夏そのもの。 年々暑くなってきていると、…
2021年07月01日
今年は例年より、かなり早い梅雨入りで、 鬱陶しいなぁ、と思いつつ、適度に中休みもあるので、まぁ、…
2021年06月17日
今年の冬は、メリハリがえげつなかった… 耳がちぎれそうに寒い日が来たと思ったら、 数日後にはシャ…
2021年03月11日
なかなか世間の状況が変わりませんので、 何をするにも肩が凝ってしまいます(^^;) かと言って、…
2021年02月18日
今の時期、栗の加工が忙しくて、なかなかゆっくり紅葉を観に行くことがありません(^^;) でも今年…
2020年11月19日