読みもの
- 大阪産(もん)
- 食の安全安心
- 未分類
- 和菓子づくり
- イベント・催事
- 職業体験
- メディア紹介
- 大阪ミュージュアムショップ
- 万博鉄道まつり
- 箕面の柚子
- バイク
- 四季
- シャインマスカット
- 大阪マラソン
- デラウェア
- 大阪の名所
- プロジェクト
- 大阪産(もん)とは
- 能勢ぐり
店主ブログ
石川五右衛門の手形。
2010.08.16
この暑さを少しでも忘れるには?
何かに興味をもって没頭するのも、ひとつの方法と思いまして。
今日行ってきました「水無瀬神宮」さんのミステリーでどうぞ。
いつも「離宮の水」でお世話になっている水無瀬神宮さん。
門前に掲げられた文言。
その上には
よ~く見ると、うっすら手形のような跡が。
ミステリーです。
あの石川五右衛門が、盗もうもうにも盗めなかった太刀。
どんなにか素晴らしかったことでしょう。
想像していると、少しは暑さも忘れます?・・・?無理かな。
ただ、こちらの湧き水「離宮の水」は今日も冷たくて気持ち良かったです。
「この水のお風呂に浸かりたい。」とバチ当たりなことを想像してまで涼を求めてしまいました。