読みもの
- 大阪産(もん)
- 食の安全安心
- 未分類
- 和菓子づくり
- イベント・催事
- 職業体験
- メディア紹介
- 大阪ミュージュアムショップ
- 万博鉄道まつり
- 箕面の柚子
- バイク
- 四季
- シャインマスカット
- 大阪マラソン
- デラウェア
- 大阪の名所
- プロジェクト
- 大阪産(もん)とは
- テスト
- 能勢ぐり
店主ブログ
シャインマスカットがいよいよ\(^o^)/
2014.09.02
9月になりました。
早いですね(^_^;)
羽曳野市のブドウ農家、G-Grape farmの小林さんとご縁をいただいて、
3年が経ちました。
昨年数量限定で、小林さんが育てたシャインマスカットを使って、「マスカットふまんじゅう」を、テスト販売しました。
おかげさまで、大変ご好評をいただきまして、
いよいよ今年、本格的に販売することになりました\(^o^)/
綺麗でしょ~♪
かつて、大阪は日本一のブドウ産地でした。
「マスカットふまんじゅう」は、ブドウ産地大阪の復活を願って、作ったのがきっかけです。
シャインマスカットは大粒で種なし、皮ごと食べられるので、人気急上昇中の品種。
また小林さんは、土作りからこだわり、除草剤を使わず、あえて労力のかかる草生栽培を取り入れています。
有機物が豊富で環境にも優しい土壌。
さらに樹上で完熟させるので、濃厚な甘味と風味が抜群\(^o^)/
このマスカットの甘味と風味を壊さないようにするのが大変でした(^_^;)
マスカットふまんじゅうは小林さんが育てたシャインマスカットをまるごとひと粒使ってます♪
大阪のブドウ農家の実力、是非楽しんでみてくださいm(__)m
御菓子司 津村屋 角村 茂
〒564-0028 大阪府吹田市昭和町14-16
℡・FAX 06-6381-5485
E-mail info@osakamon.jp
URL https://www.osakamon.jp