読みもの
- 大阪産(もん)
- 食の安全安心
- 未分類
- 和菓子づくり
- イベント・催事
- 職業体験
- メディア紹介
- 大阪ミュージュアムショップ
- 万博鉄道まつり
- 箕面の柚子
- バイク
- 四季
- シャインマスカット
- 大阪マラソン
- デラウェア
- 大阪の名所
- プロジェクト
- 大阪産(もん)とは
- 能勢ぐり
店主ブログ
涼みましょ♪
アッという間に、お盆がきました。
夏が来る前は今年はエルニーニョ現象で冷夏だと言われていましたが、何のこたぁ~ない、ただの暑い夏(^_^;)
暑さにメゲてしまいそうな毎日です。
こうなると、どうやって涼むか?
そればっかり考えてしまいます。
先日の休みに、墓参りへ行って来ました。
昼前に出発し、案の定、暑い…
子供共々、汗だくになりながら、清掃、ご挨拶を終え、
さて、どうやって涼もうか(^_^;)
お墓から程近い、信貴山へ登ることに。
もう少し、涼しいかと、期待していましたが、何せこの日の大阪は36℃。
5℃くらいは低いのでしょうが…
ここへ来るまでにそこそこ歩くわけで(^_^;)
帰る頃、ようやく涼しさを感じることができました♪
暑い昼間はもっと高い山がいいようですm(__)m
夜も暑いですよね(^_^;)
先日、涼みに行って来ましたよ~♪
コレはお薦め!!
そう、天保山です!!
海は遮るものが無くて、風が流れますので、快適。
ただ、これといったものがないので退屈。
退屈しのぎに大型客船が接岸するときを狙って行ってみるのが、オススメです\(^o^)/
写真はダイアモンドプリンセス号。
総トン数は115000トン。
長さは290メートルもあります。
長崎県の三菱重工で建造された豪華客船。
次回のオススメは神戸港
特に事件がなければ、8月28日に「カンタム・オブ・ジ・アース」が入港します。
この船、総トン数160000トンもある豪華客船で、見ごたえ十分。
神戸港初入港です。
お時間ございましたら、どうぞm(__)m
御菓子司 津村屋 角村 茂
〒564-0028 大阪府吹田市昭和町14-16
℡・FAX 06-6381-5485
E-mail info@osakamon.jp
URL https://www.osakamon.jp