-
栗栽培
あっという間に春♪
2021.03.18
今年はメリハリの効いた冬でしたね〜。 でも気がつくと、もう春! 啓蟄も過ぎ、能勢町の里山もチョロ…
-
栗栽培
懲りずに剪定(^^;)
2021.02.11
昨秋イノシシの猛襲で、栗の木全てに被害が出ました… これは、栗の木を管理しやすいように、低い枝を…
-
栗栽培
若木の根っこ
2021.01.28
昨秋から続いている柵の設置。 とりあえず、1番の侵入口だけは対処できたので、 土壌改良次いでに、…
-
栗栽培
あけましておめでとうございます‼︎
2021.01.14
あけましておめでとうございます‼︎ 旧年中はどうもありがとうございましたm(__)m 本年も引き…
-
栗栽培
先ずは柵から
2020.12.10
今年の冬も山仕事はてんこ盛り! 1つずつ急を要するものから順番に片付けていかないと、春まではあっ…
-
栗栽培
山ん中への電柵設置です(^^)
2020.03.03
電柵を設置しました〜♪ と、言ってもこれで何回目かな? 今回設置した電柵は、間違いなく、 その中…
-
栗栽培
剪定!!
2020.02.26
気が付けば、もう2月も終わり… そりゃ、昔から2月は「逃げる」と言われるくらいですから、覚悟はし…
-
番外編
木の駅へ出荷!!
2020.02.20
冬場の山仕事がなかなか捗らない(TT) というか、詰め込み過ぎかな… ここ3年は仕方ない!!産み…
-
栗栽培
新年早々、先ずはやっぱり片付け(^_^;)
2020.01.22
気が付けば、令和2年の新年も明け、2月がすぐそこまで、忍び寄ってます(^_^;) 遅くなりました…
