メニューボタン
  • 津村屋インスタグラム
  • 津村屋Facebook

津村屋

8:00~20:00(木曜休)

栗栽培ブログ

能勢栗栽培講習会

2013.08.27

ややこしい天気が続く今年の夏です(^_^;)

農作物や、畜産物への影響が心配されます。

先日、能勢栗の栽培講習会へ行ってきました。

1-栗栽培講習会

能勢の銀寄栗は江戸時代中期1753年に能勢町倉垣の人が広島から持ち帰った栗を植えたところ、

立派な実を結んだというのが起源とされ、飢饉の際に市場へ出荷し、多くの銀札を集めたことから、

「銀寄」と呼ばれるようになりました。

 

起源とされる年から今年でちょうど260年。病害虫による幾多の危機も乗り越え、今日に至ります。

近年の異常気象も何とか乗り越えてほしいものです。

2-栗栽培講習会2

銀寄栗の原木と言われる木は今から15年ほど前に枯れてしまいましたが、その子供たちが今も倉垣地区で大切に育てられています。

上の写真がまさに銀寄栗の原木園での1枚で、実は当店で作る商品はこの原木園の栗を使っているんです!

香り高く、甘い銀寄栗。

この味を後世に残し、守っていきたい!

その強い思いで始めた栗栽培。

3-豊希20130904-1

4-豊希20130904-2

まだまだ始まったばかりで、いろんな困難が起こるでしょう。

5

6

後世に残しても恥ずかしくない銀寄づくりを目標にに頑張ります!!

7-栗栽培講習会3

 

カテゴリー

最近の記事

アーカイブ

Copyright © 御菓子司 津村屋. All Rights Reserved.