メニューボタン
  • 津村屋インスタグラム
  • 津村屋Facebook

津村屋

8:00~20:00(木曜休)

栗栽培ブログ

急に夏のヤローが来てしまいました😅

2025.07.03

もうお忘れかもしれませんが、5月下旬から6月中旬くらいまで、意外と涼しく快適に過ごせていました😅
ですので、今年、春以降の草花の開花や、栗園での昆虫の発生がとても遅れているようで、スズメバチなんて、例年よりひと月程遅いように感じてました😊
栗の花の開花も7〜10日ほど昨年より遅かったです。

栗の花の開花と言えば、キマダラルリツバメ🥳
今年も、元気な姿を見せてくれました〜♪

キマルリ2025-01

ちょっと青色が見えるので、北摂地域特有の、表翅が赤っぽいのではなくて、

「瑠璃色の個体なのでは〜?」

なんて期待していたのですが、翅を広げるところを全く見せることもなく、飛んでいってしまいました😅

ただ、
何ですか、史上最速の梅雨明け(僕はまだ梅雨明けてないとと思います😅)した途端、35度とか連発で…

こんなところで、変な帳尻合わせなんて要りません!

 

とにかく、例年通りの気温と、降水量に期待するしかありません!

今の降水量のままだと、夏を乗り越えることは無理でしょう

そろそろ雨乞いの準備でも始めましょうか😅

セイボウの仲間2025

写真は先日草刈り中に遊びに来たセイボウ君です😊

カテゴリー

最近の記事

アーカイブ

Copyright © 御菓子司 津村屋. All Rights Reserved.