読みもの
- 大阪産(もん)
- 食の安全安心
- 未分類
- 和菓子づくり
- イベント・催事
- 職業体験
- メディア紹介
- 大阪ミュージュアムショップ
- 万博鉄道まつり
- 箕面の柚子
- バイク
- 四季
- シャインマスカット
- 大阪マラソン
- デラウェア
- 大阪の名所
- プロジェクト
- 大阪産(もん)とは
- テスト
- 能勢ぐり
店主ブログ
レーズンできました〜♪
2020.07.22

なかなか明けない梅雨ですね(^^;)
例年ですと、もう少し晴れ間もあるような気がします。
梅雨と言えば、羽曳野産のデラウェア!
今年も作りました、羽曳野産デラウェアをレーズンに♪
もちろん、カリフォルニアのレーズンも美味しいと思います。
でも、デラウェアで作ったレーズンは明らかに違うんです。
自家製ということで、多少の贔屓目はあるかもしれませんが、
それを差し引いてもその違いは分かっていただけると思います。
完熟後に収穫してますので、甘さはもちろん。
酸味もしっかり残っているので、お菓子に使ってもレーズンが負けないんです♪
ただ今年は雨が多かったので、干すのに時間がかかり、一回しか干せませんでした(TT)
昨年の7割程度の量に留まりました…
今年からは『めっちゃレーズンもち』として、
中の白餡にもデラウェアの果汁を加えました(^^)
是非お試しくださいm(__)m