読みもの
- 大阪産(もん)
- 食の安全安心
- 未分類
- 和菓子づくり
- イベント・催事
- 職業体験
- メディア紹介
- 大阪ミュージュアムショップ
- 万博鉄道まつり
- 箕面の柚子
- バイク
- 四季
- シャインマスカット
- 大阪マラソン
- デラウェア
- 大阪の名所
- プロジェクト
- 大阪産(もん)とは
- テスト
- 能勢ぐり
店主ブログ
大阪産(おおさかもん)大集合イベント!!(少し前の記事ですが)
2011.07.01
6月19日旧大阪府咲洲庁舎(WTCコスモタワー)にて「大阪産(おおさかもん)大集合」というイベントがありました。
このイベントは大阪府内で生産された農産物や、その農産物を使用した加工品。
または大阪府内で製造され、50年以上経過した加工品が、一同に集まり、
PRをしてもっと多くの方々に知っていただこうというものです。
当日、大阪産(おおさかもん)のPR大使にハイヒールのモモコさんが橋下知事より任命されました。
モモコさんが、橋下知事と試食してくださいました。
まずはひとくち
今回は当店の「くるみもち」と「箕面のゆずわらびもち」をペロリ。
橋下知事もモモコさんも口を揃えて「おいしー!!」と、言ってくださいました。
知事曰はく、「どれを食べても凄く工夫が感じられる」とのこと。
最後にガッチリ握手をしていただきました。
たいしくんもPRしてくれました。
大阪の食材を使っておいしい和菓子をつくるって正直いうと、
大変です。
でも、こだわりをもった農作物や畜産物を、一所懸命に育てている生産現場を見てしまうと、
責任感が湧いて、いい加減な仕事はできない。
だから、これからも続けます「大阪産(おおさかもん)の和菓子」
おいしいものはつくるの大変なんですよ。