読みもの
- 大阪産(もん)
- 食の安全安心
- 未分類
- 和菓子づくり
- イベント・催事
- 職業体験
- メディア紹介
- 大阪ミュージュアムショップ
- 万博鉄道まつり
- 箕面の柚子
- バイク
- 四季
- シャインマスカット
- 大阪マラソン
- デラウェア
- 大阪の名所
- プロジェクト
- 大阪産(もん)とは
- テスト
- 能勢ぐり
店主ブログ
ABCスプリングフェスティバル
2010.03.14
まず始めに、ワールドキャンパスの皆様、朝日放送の皆様、ナセバーナルの林さま、
そして、吹田市の吉田さま、 皆様、ありがとうございます。
今日、万博記念公園で「ABCスプリングフェスティバル」が、開催されました。 そこへ、津村屋も出店させていただきました。
こんな大イベントに参加させていただいて、本当に感謝です。 初めてのことで、どうしてよいのか?タフタしていましたが、無事終えることができました。
初めてのチラシ作り。 焼き肉屋「T」に並ぶお客様へ、ピンポイントアピール。「焼き肉のあとは和菓子でしょ!」というフレーズのもと、たくさんのお客様が、来てくださいました。
大阪産(おおさかもん)に登録されている「くるみもち」や「菓子天衣良(かすていら)」、「吉志部(きしべ)」。 春のたより、「わらびもち」など。
おかげ様で、たくさんのお客様に喜んでいただきました。
また、海外からの留学生にチラシを配っていただいたり、お客様にお声掛けをしてくださったりで、大盛り上がりでした。
楽しかった~~!!
是非また次回、お声がかかれば、参加させていただきたいです。
海外からの留学生たちを見て思ったことがあります。
個人どうしだとあんなに多国籍にわたっても、みんな仲良し。
でも、国どうしとなると、なかなかうまくはいかない。
残念なことです。