栗栽培ブログ
さぁ、いよいよ収穫が始まりましたよ~♪
2025.09.25
1年に1度しかない、栗の収穫😊
昨年の収穫後から冬場の剪定、施肥など、
これまでの手入れが良かったのか、悪かったのか?
結果発表ぉ~!!
の時が、今年も来ました。
先ず、早生の栗(主にぽろたん)について言うと、やはり、7月に水が少し足りなかった様子で、「シワ果(栗の鬼皮に縦皺が入り成長不足な果実のこと)」が見られます。
まぁ、コレばかりは、どうしようもないけど、とにかく深い根の木を育てると、多少は改善できるかもしれませんので、
これからも実生苗木の充実を進めていきます😊

ぽろたん2025-01
今のところ、ぽろたんに多いとされる実炭疽病(実が黒く傷む病気)の果もありません😊
虫食いは、まぁ、例年通りで、ちょいちょいあります😅
ただ、虫食いに関しては、
銀寄母樹園の前所有者で、僕の栗栽培の師匠、東靖雄さんによると、
「虫も食べないような栗は、人が食べてはいけない。」
が口癖でした😅
ですので、まぁ、こんなもんでしょう😊

初収穫2025-01
さぁ、次は大本命の銀寄です♪♪
例年より、少し遅い気がします。
どうなることでしょう。
- さぁ~、いよいよ稔りの秋、直前!! <
- 記事一覧へ
-
/home/osakamon/osakamon.jp/public_html/tmrysys/wp-content/themes/tsumuraya/single.php on line 84
https://www.osakamon.jp/process/%e8%83%bd%e5%8b%a2%e6%a0%97/%e3%81%95%e3%81%81%e3%80%81%e3%81%84%e3%82%88%e3%81%84%e3%82%88%e5%8f%8e%e7%a9%ab%e3%81%8c%e5%a7%8b%e3%81%be%e3%82%8a%e3%81%be%e3%81%97%e3%81%9f%e3%82%88%ef%bd%9e%e2%99%aa.html"> >
Warning: Attempt to read property "post_title" on string in /home/osakamon/osakamon.jp/public_html/tmrysys/wp-content/themes/tsumuraya/single.php on line 86