読みもの
- 大阪産(もん)
- 食の安全安心
- 未分類
- 和菓子づくり
- イベント・催事
- 職業体験
- メディア紹介
- 大阪ミュージュアムショップ
- 万博鉄道まつり
- 箕面の柚子
- バイク
- 四季
- シャインマスカット
- 大阪マラソン
- デラウェア
- 大阪の名所
- プロジェクト
- 大阪産(もん)とは
- テスト
- 能勢ぐり
店主ブログ
暑さ寒さは彼岸から?
2010.09.24
昨日の未明、ビックリするくらいのカミナリと豪雨に目を覚まされた方も多いのでは?
またまた、ご無沙汰してしまいました。大阪産(おおさかもん)をこよなく愛する和菓子屋店主、大バカもんです。
未明のカミナリにビックリついでで能勢へ栗を仕入れに行ってきました。今年の夏はとにかく暑過ぎて、栗ができるのも遅くて、ようやく第一弾の仕入れです。
前日の、あの暑さからは想像できないほど、とにかく「寒い」能勢です。
そういえば、只今お彼岸真っ最中。
昔から「暑さ寒さも彼岸まで」と言われてきましたが、あの大雨から急に涼しいどころか、寒さを感じるほどに気温の急降下。
皆さん、体調にはくれぐれも気をつけてください。
本当にお彼岸に咲くんですね。
この写真は直売所のすぐ裏で撮ったものです。色鮮やかなヒガンバナ。
「あれ?」と思ったのは自分だけでしょうか?「葉っぱ」が無いんですね。
だから更に鮮やかな印象を受けました。「葉っぱ」はこれから生えるのでしょうか?ご存じの方、教えてください。
やっと暑さから解放されましたが、もう少しゆっくりと秋へ移って欲しいものです。