読みもの
- 大阪産(もん)
- 食の安全安心
- 未分類
- 和菓子づくり
- イベント・催事
- 職業体験
- メディア紹介
- 大阪ミュージュアムショップ
- 万博鉄道まつり
- 箕面の柚子
- バイク
- 四季
- シャインマスカット
- 大阪マラソン
- デラウェア
- 大阪の名所
- プロジェクト
- 大阪産(もん)とは
- テスト
- 能勢ぐり
店主ブログ
台風こわい((((;゜Д゜)))
2018.09.06
これまで、台風を経験したことが無かったのでしょう(TT)
それくらいの暴風雨でした…
突風でウチが、絶えず震度3の揺れ!!
テレビはグラングラン揺れ続け、電気はチカチカ。
今にも窓ガラスが、はち切れそう…
そんな状態が約3時間。
その間、何度
「もう、アカン…」
と思ったことか(-_-;)
でも、おかげさまで何とか奇跡的に大した被害も無く、台風は過ぎ去りました。
近所の空き家は瓦が飛び、壁が落ち、道路に散乱…
やはり、空き家については、防災の点から規制が必要だと思います…
結局、後片付けも、ご近所総出。
近所のグランド、後方のネットが無残にもたなびいています。
近所の公園の街路樹(推定4メートル)もご覧の通り、根っこから横倒しに…
一番驚いたのが、コチラ。
上の写真と同じ公園にあったメタセコイヤの大木。
幹の直径が40~50センチもある大木が、横倒しじゃなく、根元から折れている光景。
そりゃ、家も揺れるはずです(◎-◎;)
こんな光景があちらこちらで見受けられます。
瓦や屋根が飛んでしまった家も多数…
関空も大変。
テレビで見る限り、近畿一円がこんな状況なんですね(TT)
今年大阪は、地震や大雨、台風と、災難続き、これまで、大きな災害が少なかったので、被災された皆様は、大変なご苦労だと思います。
それでも前へ…
前へ進むしかありません…
たとえほんの少しずつでも、前へ…。
復旧・復興へ向けて。
その息抜きとして、新たな活力の一助となるようなお菓子づくり、頑張ります!!