読みもの
- 大阪産(もん)
- 食の安全安心
- 未分類
- 和菓子づくり
- イベント・催事
- 職業体験
- メディア紹介
- 大阪ミュージュアムショップ
- 万博鉄道まつり
- 箕面の柚子
- バイク
- 四季
- シャインマスカット
- 大阪マラソン
- デラウェア
- 大阪の名所
- プロジェクト
- 大阪産(もん)とは
- テスト
- 能勢ぐり
店主ブログ
もう2月‼
2018.02.08
気が付くと、もう2月(◎-◎;)
逃げる2月を追いかけながら、ここでちょっと往った1月を振り返りますm(__)m
1月後半には、毎日放送「ちちんぷいぷい」でもご紹介いただきまして、
おかげさまで2月にしては、忙しくさせていただいておりますm(__)m
奈良県葛城産のブランドイチゴ「古都華」を丸ごと一粒使った新作、「モナコトカ」・「生いちご三笠」。
おかげさまで、ご好評いただいておりますm(__)m
古都華についてですが、当店で、使用している古都華は、全て奈良県葛城市にある「寺田農園」さんで、大切にそだてられています
寺田農園さんの社長さん、とにかく仕事好き(^_^;)
「好きやから百姓やってます」のキャッチフレーズそのままな方です。
農家さんは土日祝日関係ナシ‼
僕も5年程前から栗畑の管理を始めたからわかりますが、農作物(養鶏農家さんや酪農家さんももちろんそうです)は待ったナシ‼
「ここぞというとき」を逃すと、取り返しがつきません…
だから、土日祝日関係ナシ‼
そんなこと言ってたら、素晴らしい農作物はできないんです(^_^;)
こないだ、寺田農園さんへ行ったとき、
そんな農家さんの助っ人に会いました♪
そう、ミツバチ君です(^^)
イチゴ(古都華)がキレイな円錐形をしてるのは、ミツバチ君が、イチゴの花にまんべんなく花粉を付けてくれるから。
なんだそうです(^^)
そろそろ、花粉対策の季節、花粉症のミツバチ君は居ないんですかね…