読みもの
- 大阪産(もん)
- 食の安全安心
- 未分類
- 和菓子づくり
- イベント・催事
- 職業体験
- メディア紹介
- 大阪ミュージュアムショップ
- 万博鉄道まつり
- 箕面の柚子
- バイク
- 四季
- シャインマスカット
- 大阪マラソン
- デラウェア
- 大阪の名所
- プロジェクト
- 大阪産(もん)とは
- テスト
- 能勢ぐり
店主ブログ
ベーシック16とは?
2010.01.25
ようやく、パソコンのセットアップとソフトの諸々がひと段落しました。
パソコンも今のところご機嫌のようで、このままあと3年くらいは頑張ってもらいます。
先日お話した「ベーシック16」をはやく完成させたいのですが、今日はこれから伊丹空港へ「農商工連携 食の逸品会」へ行ってまいります。明日までやってますのでお時間がございましたら、是非。
安全・安心な大阪産(おおさかもん)の和菓子を作るのが、これからの目標です。
安全・安心への”ものさし”として、先日、農水省より「ベーシック16」というのを紹介していただきました。
この「ベーシック16」が、生産者さんと我々加工業者、そしてお客様とを繋いでくれるかけ橋となってくれるそうなのです。
ところが、この重要な16の項目を埋めるのが大変です。
普段からパソコンの操作も文章を書くのにも苦労しているうえ、近頃、お下がりパソコンの調子が悪い!! 専門家の方によると、OSの再インストールをすると改善するそうで、もうかれこれ10時間ほどパソコンとにらめっこ。 いつ終わるのやら。