読みもの
- 大阪産(もん)
- 食の安全安心
- 未分類
- 和菓子づくり
- イベント・催事
- 職業体験
- メディア紹介
- 大阪ミュージュアムショップ
- 万博鉄道まつり
- 箕面の柚子
- バイク
- 四季
- シャインマスカット
- 大阪マラソン
- デラウェア
- 大阪の名所
- プロジェクト
- 大阪産(もん)とは
- テスト
- 能勢ぐり
店主ブログ
黒糖カステラ
2014.06.25
先日、黒糖を使ったカステラのご注文をいただきました(^^)
当店で通常作っているのは、白ザラ糖を使用したものと、「和砂糖」を使用したカステラの二種類。
※和砂糖とは、国産のさとうきびから作った砂糖で、黒糖とグラニュー糖の中間くらいな感じで、さとうきびの風味とコクを味わえる砂糖です。
黒糖を使ったカステラは、今まで何度か試作をしたことがあります。
黒糖は味が特徴的で、少しクセがありますが、使う際にも黒糖独特のクセがあり、上白糖やグラニュー糖で作るのと同じようにすると、まず失敗します。
今回使用したのは上野砂糖さんの「焚(たき)黒糖」。
厳密には加工黒糖ですが、沖縄産さとうきびを使い、純黒糖よりもクセが無く、そのまま食べても美味しい黒糖です♪
今回、何とか一度で多くのデータが得られました\(^o^)/
あとは、お客さまの好みをお訊きして、細部の修正を行います。
新鮮な大阪の地玉子と、大阪で100年続く砂糖屋さんの黒糖。
大阪の魅力たっぷりのカステラになりそうです(^^)
御菓子司 津村屋
〒564-0028 大阪府吹田市昭和町14-16
℡・FAX 06-6381-5485
E-mail info@osakamon.jp
URL https://www.osakamon.jp