読みもの
- 大阪産(もん)
- 食の安全安心
- 未分類
- 和菓子づくり
- イベント・催事
- 職業体験
- メディア紹介
- 大阪ミュージュアムショップ
- 万博鉄道まつり
- 箕面の柚子
- バイク
- 四季
- シャインマスカット
- 大阪マラソン
- デラウェア
- 大阪の名所
- プロジェクト
- 大阪産(もん)とは
- テスト
- 能勢ぐり
店主ブログ
密を避けつつ
2020.08.05

今のご時世、いろいろ配慮するので疲れます。
やっぱり楽しみもないと、続きませんし、気が滅入る。
制約の厳しい中でも、そこそこ楽しんだ高校時代を思い出しました(^^)
普段は大人気のコチラ、名水百選『離宮の水』でお馴染みの水無瀬神宮。
ちょっと時間をずらして、夕方5時前(取水できるのは夕方5時まで)。
並ぶことも無く、水汲めました(^^)
お宮さんも、柄杓が無くなっていたり、いろいろ工夫されているようでした。
今は、できないことも多く、いつ元に戻るのかもわかりません。
できないことを考えるのではなく、
できる範囲で、小さな楽しみを作ったり、探したり。
昔高校生気分を楽しんでます(^^;)