読みもの
- 大阪産(もん)
- 食の安全安心
- 未分類
- 和菓子づくり
- イベント・催事
- 職業体験
- メディア紹介
- 大阪ミュージュアムショップ
- 万博鉄道まつり
- 箕面の柚子
- バイク
- 四季
- シャインマスカット
- 大阪マラソン
- デラウェア
- 大阪の名所
- プロジェクト
- 大阪産(もん)とは
- テスト
- 能勢ぐり
店主ブログ
【冷和】はじめましたm(__)m
2019.05.23
5月ももう後半。いかがお過ごしでしょうか?
急に、夏が来たような暑さ(TT)
身体がまだ暑さに慣れていないせいもあって、少しダルいこの頃。
令和元年の夏、少し思いやられます…
夏に備えて、今からしっかり食べて体力つけておきましょ!
ウチも漸く【冷和(冷たい和菓子)】始めましたよ~♪
お待たせしました!!
知る人ぞ知る「白玉あんみつ」
大阪で唯一の名水百選!!
島本町にある水無瀬神宮。
都会の喧騒から隔離されたかのような落ち着ける空間。
水無瀬神宮境内の一角に湧く【離宮の水】
離宮の水で炊いた寒天がタップリ。
アマ塩っぱい梅干しの寒天がアクセント。
自家製の黒蜜をかけてどうぞm(__)m
毎日数量限定ですm(__)m